今回読んだ本
おもろい話し方 芸人だけが知っているウケる会話の法則 | 芝山 大補 |本 | 通販 | Amazon
この本を選んだきっかけ
友達とのバドミントンとの帰りにふらっと立ち寄った本屋さんに平積みされていて「おっ」と思ったので手に取りました。基本的にコミュニケーションに関する本は気になるので、平積みされていると手に取ってしまいます。
簡単な感想
作者の「芝山大輔」さんはネタ作家としても活躍されている方ですが、昔はあの「フワちゃん」とコンビを組んでコントをされていたこともある元・芸人です。そんな芸人のノウハウを知っているからこそ、おもろい話し方とはどういうものかがわかりやすく書かれています。特に第4章の「すべらない話の秘伝レシピ」が興味を惹かれました。普段から「ちょっとおもしろい瞬間」にアンテナを張っておくことが大事で、「ギャップを感じた瞬間」「誰が言うてんねんと感じた瞬間」「〇〇すぎる人に注目」「自分の失敗をメモ」それらちょっと面白い瞬間を集めて「ちょい盛り」して話すのがいいらしいです。ちょい盛りの方法やネタの添削も載っているので勉強になります。
まとめ
これからはネタ帳を持ち歩いて、ちょっとおもしろい瞬間をメモしていくのも面白いと思いました。それを精査してどこかで話せる自分だけの「すべらない話」ができるといいなぁ~。