オレオレ証明書(自己著名証明書) DER ファイル作成 (サブジェクト代替名付き)

参考サイト オレオレSSL証明書(自己署名証明書)を作るワンライナー https://www.karakaram.com/creating-self-signed-certificate/ SAN(Subject Alternative Name) のオレオレ証明書 https://qiita.com/nis_nagaid_1984/items/b8f87d41ea108d47af61 OpenSS…

AWS EC2 nginx + php + postgresql

参考サイト EC2(Amazon-Linux-2)にNginxを入れてブラウザで確認するまで2018冬 [画像で解説] インスタンス編 https://qiita.com/ymzk-jp/items/ef9203a9b9f8ce5d34af EC2(Amazon-Linux-2)にNginxを入れてブラウザで確認するまで2018冬 [画像で解説] Ngin…

postgresqlの設定

Debian への PostgreSQLインストールから新規DB作成まで https://debimate.jp/2020/03/20/%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%A7%8B%E7%AF%89%EF%BC%9Adebian-10buster-%E3%81%ABpostgresql-11%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97…

HTMLの中のPHPスクリプトを動かしたい

<html> <head> <title>テスト</title> </head> <body> </body> </html> こういう html ファイルを動かしたい。 https://qiita.com/f-akazawa/items/a5d0bf61d78a052df85a 上記の通りやったらできた。

Nginx + PHP + Debian 10

あらまし Debian 10 に nginx と PHP をインストールしてみる。 nginx のインストール Debian 10 (buster) - Web サーバ Nginx 構築(Nginx 公式リポジトリ使用)! - mk-mode BLOG ユーザー権限でやってうまくいかなかった。root権限でやれって書いてあった…

SSH接続

前提 Debian は Virtual Box に入ってるものとします。 以下のURLの通りに設定したがホストからはつながらなかった https://www.mk-mode.com/blog/2019/10/11/debian-10-ssh-installation/# 解決 Debian 側のファイアウォールでポートを開けてなかった。root…

Virtual Box で Debian を入れて NAT + VirtualBox Host-Only Network の環境を構築する

前提 Debian は Virtual Box に入ってるものとします。 以下のURLの通りに設定するとOK https://qiita.com/muniere/items/878837964f3b11fb7663 詰まったところ NATをVirtualBox Host-Only Network にするとホストとゲストでの通信はできるようになるが、ゲ…

ESP32+ILI9341 パラレル通信描画

以下のブログを参考に ILI9341 + ESP32 (Parallel) 以下のコードを動かす #include <WiFi.h> #include "SPI.h" #include "TFT_eSPI.h" TFT_eSPI tft = TFT_eSPI(); // Invoke custom library void setup() { tft.init(); tft.setRotation(1); Serial.begin(115200); </wifi.h>…

TrueTypeフォントをPNG画像に出力するGo言語コード

絵文字が豆腐になる。どうすればいいのかは要調査 package main import ( "bytes" "fmt" "image" "image/png" "io/ioutil" "os" "github.com/golang/freetype/truetype" "golang.org/x/image/font" "golang.org/x/image/math/fixed" ) func main() { f, err …

メモリ使用量を確認するプログラム VC++ / Ruby

#include <iostream> #include <windows.h> int main() { std::locale::global(std::locale("japanese")); MEMORYSTATUSEX statex; statex.dwLength = sizeof(statex); if (GlobalMemoryStatusEx(&statex) == 0) //関数が失敗した時 { return 0; } wprintf(L"物理メモリ(ullTotalP</windows.h></iostream>…

ESP32-WROOM-32 で ILI9341 に SDから読みだした PNG画像を連続描画【マルチコア使用】

戦略 描画とSDからの読み出しを別々のコアでやることで並列に動作させてできるだけアイドルを減らす。 画像の前半を読んだらセマフォを開放。前半の描画を行っている間に次の後半の描画部分を読みだす。 描画のほうが早いので読み出しの速度分のFPSがでるは…

ESP32-WROOM-32 で ILI9341 に SDから読みだした PNG画像を連続描画【TFT eSPI使用】

TFT eSPI を使ってみた。 コード #include "FS.h" #include "SD.h" #include "SPI.h" #include "TFT_eSPI.h" TFT_eSPI tft = TFT_eSPI(); // Invoke custom library SPIClass sd_HSPI(HSPI); #define HSPI_SCK 14 #define HSPI_MISO 35 #define HSPI_MOSI 13…

ESP32-WROOM-32 で ILI9341 に SDから読みだした PNG画像を連続描画【遅い】

回路 ソース #include "FS.h" #include "SD.h" #include "SPI.h" #include "Adafruit_GFX.h" #include "Adafruit_ILI9341.h" // For the Adafruit shield, these are the default. #define TFT_RST 16 #define TFT_DC 17 #define TFT_CS 5 // Use hardware S…

C言語ファイルをNMAKEする為の最小Makefile

タイトルはちょっと盛った。 C言語のHello WorldのファイルをVisual Studioのコンパイラでmakeする #include "stdio.h" void main(void) { printf("Hello World\n"); } 参考にしたサイト makefile と nmake ~ makefile を読み解く - C/C++ による Windows …

10進数、16進数、8進数をコンボボックスで切り替えつつ入力チェックもしてくれる実装サンプル

あらすじ こんな感じのものを実装しました。 XAML

UDPでNAT超え

あらすじ NAT超えという技術を知り、いったいどういうものなのか?を調べて、Goで簡単に実装してみました。 NAT NATというのはグローバルIPとローカルIPを変換する機構です。グローバルIPの枯渇を防ぐため、ローカルIP以下のデバイスに対して同じグローバルI…

クリックした箇所をヒートマップで表示するサービスの技術的検証

概要 クリックした箇所をヒートマップで表示するにはどういうサービス構成になるのか?という技術的興味から heroku で以下のように表示をするサービスを作成しました。いろんな理由で実際の使用には耐えられないので、技術的検証というタイトルにしています…

ジェネリックのキャスト

C#

ただの愚痴です。 なんしか、↓これがコンパイル通るのに実行時にキャストエラーになるのが納得いかない。 using System; using System.Collections.Generic; namespace GenericTest { class Program { private static void Fn1(object list) { foreach (var …

JenkinsのジョブをキューイングするGoアプリ作った

概要 トリガとなるジョブと実行の遅いジョブとを連結させた場合に全体の実行が遅いジョブに依存してしまう問題を解決する為に、実行の遅いジョブの前にジョブキュー用のGoアプリを挟むことで問題を解決しました。 問題点1 ジョブキューにどんどんジョブが溜…

相対パスでimportできない場合は go.mod に module 名を書こう

Go

今まで、$GOPATHの外でgoを書いているときにサブパッケージを作って、それをインポートするときに、以下のように指定していた。 import "./hoge" だけど、最近はこの書き方は推奨されていないらしい。というかエラーになる。 Go Moduleでローカルパッケージ…

OpenCV を使って テンプレートマッチング

↓の画像を使って www.pakutaso.com ↓こういうテンプレート画像を探し出す OpenCVの操作を Python で書いた。 import cv2 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt img = cv2.imread('cat.png') template = cv2.imread('cat_face.png') _, w…

テキストの縁取りをする script-fu 書いた

最近、Youtube でもくもく読書配信をするのが日課になりつつありますが、サムネを作る時に見栄えよくするためにテキストの縁取りをしようと思い立ち、私は昔からGimpを使うことが多いので、サムネもGimpで作っていたのですが、Gimpにはテキストの縁取りをし…

<ESC>O を押した後に挿入モードに入るのに一瞬のラグがある場合は ttimeoutlen を設定せよ

Vim

Macのターミナル等で int main() { }| のようなコードを打った後 ( | がカーソル位置) <ESC>O を押すと1秒ぐらいのラグの後、挿入モードに入ることがある。 理由は <ESC>OA が UPカーソルに設定されているターミナルがあり ターミナルが A の入力まちになるのが問題の</esc></esc>…

Windowsのウィンドウをキャプチャしたい (1)

ふと、Windowsのウィンドウをキャプチャしたいと思ったので調べてみた。 qiita.com この記事が大変参考になる。上に重なっているウィンドウも一緒くたにキャプチャしたい場合はこの方法でいけそう。 なぜか、とりたいウィンドウだけを指定すると真っ黒になる…

Macに最新のVimを入れる

Vim

Homebrewを使えるなら、brew install vim --HEAD で最新のVimがインストールできる。ただ、ビルドするのでインストールに時間がかかる。 あと、途中でsymlinkが作れなくてエラーで終了してしまった場合は brew link --overwrite vim とすること。

Windows XP でファイルの更新日付やサイズが欲しい場合は syscall.GetFileInformationByHandle() を使おう

Go

はじめに ひょんなことから Windows XP で ファイルの更新日付やサイズを取得して一覧で表示しないといけないミッションがありました。Windows 10 でそのようなプログラムをGoで書いていたので、それを使えばXPでも動くだろうと高をくくっていたら、File.Sta…

GoのSliceでハマった話

Goで配列の順列組み合わせを列挙するプログラムを書いているときに、 配列のサイズが大きくなると、同じパターンが列挙されてしまって ちゃんと動かないという問題が発生した。 結論としては、appendの仕様を間違って理解していたために 同じSliceに対して処…

open62541のサンプルをMinGWで動かす

今日は open62541 のサーバーのサンプルを MinGW で動かす。 ファイル構成はこんな感じとする ./ ├ open62541 // git clone https://github.com/open62541/open62451 でとってきたファイル群 └ myServer.c // 今回動かすサーバーサンプル まずは ライブラリ…

open62541のサンプルを動かす

前回の記事でopen62541のビルドに成功して、 open62541.lib が生成できるのは確認できた。 けど、これができたからといって実際には使えないので、このライブラリを使ってexeを作る必要がある。 んで、githubのページのREADMEにはサンプルが示してあって、今…

open62541のcmakeをMSVC用に実行する

open62541 は OPC UA の標準規格版なのかな? なんしか、C言語を使って OPC UA を使うことができるみたい。 MSVCでビルドするのに、CMAKEを使うんだけど、CMAKEよくわからん勢なのでメモ。 Building open62541 — open62541 1.0.0-2-gf6f855d0 documentation …